
第二ドルフィン棟高
開設:平成22年12月
住所:群馬県高崎市棟高町1231-2
電話番号:027-395-0574
職員体制:常勤2名 非常勤4名
定員:7名
利用料金:家賃32,000 食材料費15,000
入所手続き:試し利用、面接、ケース会議を通じ法人との利用契約締結
入所条件:地域で生活を営む上で、食事、入浴等の介護や日常生活の支援を必要とする精神障害者であって、障害程度区分が2以上の方 (精神以外の障害者の方もお気軽にお問い合わせ下さい。)
活動内容:生活全般にわたる相談援助、食事の提供、健康管理、必要に応じての金銭管理、服薬管理、余暇活動の支援、医療機関、行政機関などの利用援助
施設の特徴:2DKタイプ、2人で使用します。個室は完全個室です。ダイニング部分は2人で共有になります。
イオンモール高崎、ダイソー、コンビニが近くにあり、生活に便利。

アクセス
- 車でお越しの方
- 電車でお越しの方
- パーキング

第五ドルフィン石原
同じホームでは、お互いに協力しながら生活できる雰囲気作りに心がけています。ランチ会やお出掛け、ホーム内イベントなどを通じて少しづづ居心地のいいホームに感じていただけたらと考えております。
他ホームメンバーとの交流もしております。
食事は平日の朝食、夕食を提供しています。掃除の手伝い、金銭管理、お薬管理なども要望により承っております。困ったこと、不安なことがあれば何でも相談してください。落ち着いた楽しい生活を送れるように頑張っています。
開設:平成22年12月
住所:群馬県高崎市石原町3947-1
電話番号:027-234-0655
職員体制:常勤2名 非常勤4名
定員:8名
利用料金:家賃31,000 食材料費15,000
入所手続き:試し利用、面接、ケース会議を通じ法人との利用契約締結
入所条件:地域で生活を営む上で、食事、入浴等の介護や日常生活の支援を必要とする精神障害者であって、障害程度区分が2以上の方 (精神以外の障害者の方もお気軽にお問い合わせ下さい。)
活動内容:生活全般にわたる相談援助、食事の提供、健康管理、必要に応じての金銭管理、服薬管理、余暇活動の支援、医療機関、行政機関などの利用援助
施設の特徴:1DKタイプ、個室は完全個室です。
コンビニ、お弁当屋、バス停が近くにあり、生活に便利。

アクセス
- 車でお越しの方
- 電車でお越しの方
- パーキング